KYOTO UNESCO ASSOCIATION
2021.03.08
[英語教室]

新しい講座の開始

講 座 名  京都ガイドのABC

講座内容  「英語でおもてなし in Kyoto」から京都の文化、寺社仏閣、観光地などの情報を得ながらガイドに役立つ単語、イディオム、表現、発音、文法などを指導

講 師 名   前田 久夫(英語検定1級、高校で30数年の英語教育歴、英国留学経験あり)

開催期間  2021年4月~翌年3月までの1年間

開 催 日  原則的に、毎月第1と第3土曜日

時  間   14:40~15:40

開催場所  京都ユネスコ協会事務局 (元京都市立山王小学校内)

      〒601-8004 京都市南区東九条東山王町27

対 象 者  一般社会人

レ べ ル  初級から英検3級程度

募集人数  10名

受 講 料  京都ユネスコ協会会員(年会費5,000円)になれば無料 但し、資料代年間1,000円

         〃    非協会員  月謝 1,000円

申込方法  1⃣京都ユネスコ協会のHP(https://kyoto-unesco.jp)トップページ上部の参加申し込みより

       ✼京都ユネスコ協会に新規ご入会希望の方は、フォーム下部の自由記入欄に「入会希望」とご記入下さい。

      2⃣Tel & Fax (075-632-9925)  電話は平日の13:30~16:00

見学歓迎  見学をご希望の方は、「ひと、町、交流館」(河原町正面)で3月より毎週金曜日

      (12:15~13:15)にレッスンを行っておりますので、いつでもおいでください。