第61回 京都ユネスコ協会「自然観察展」の ご案内
昨年度はコロナ禍の中ではありましたが、第60回自然観察展を出品点数を減らしつつもSDGs部門を新設して開催し、無事に終了することが出来ました。
今年度も昨年度の実績を踏まえ、下記のように開催いたします。
尚、応募は在籍学校を通してのみとなります。
対象の各学校には既に関係書類を発送しております。 応募出品を検討されていて、まだ書類が届いて無い場合は当協会にご連絡下さい。(☎075-632-9925)
2022年7月7日
第61回京都ユネスコ協会「自然観察展」開催要項
主 催 京都ユネスコ協会
後 援 京都市教育委員会、京都府私立小学校連合会、NHK京都放送局、京都新聞、 京都ロータリークラブ、京都ライオンズクラブ、日本国際連合協会京都本部
趣 旨 身近な動植物の生態や、自然界と人間との関わりを観察したり実験したりすることによって、児童・生徒の自然への関心や理解を深め、環境問題にも目を向ける機会を提供する。また、日本ユネスコ協会連盟のSDGs活動助成事業の認定を受け、児童・生徒が持続可能な世界の開発目標(SDGs)に向き合う機会を提供する。
展示会場 元京都市立山王小学校 体育館京都市南区東九条東山王町27
京都駅八条口より徒歩5分
会場には駐車スペースはございませんので、車でお越しの方は近くの有料駐車場をご利用下さい。
展示期日 2022年10月29日(土)午前10時~午後4時
30日(日)午前10時~午後4時
- 新型コロナウイルスの感染状況により中止になったり、規制を設けたりする事が有ります。
問い合わせ先
京都ユネスコ協会事務局 (担当:加藤・木下・江木)
〒601-8004 京都市南区東九条東山王町27 元京都市立山王小学校内
TEL・FAX 075-632-9925(土、日、祝日を除く午後1時30分~午後4時)
E-mail: kyoto@unesco.or.jp URL: https://kyoto-unesco.jp/