KYOTO UNESCO ASSOCIATION
2025.01.16
[TOPICS]
[英語教室]

英語教室開講のお知らせ

❶ひと・町交流館の成人向き教室

❷元山王小学校の社会人のための教室

❸中学生のための英語教室

ひと・町交流館の成人向き教室

京都ユネスコ協会は、河原町正面の「ひと・町交流館」で7年前から「ユネスコ英語教室」を開講しております。教室に関する詳細は次の通りです。

目的

様々な英語学習法を紹介・実践することにより英語学習を楽しみ、英語話者とコミュニケーションを行う際の異文化理解や国際理解に役立つようにする。

内容

英語でおもてなしIn Kyoto」、伝統行事、観光地に関する英文テキストを利用し、その内容を発信できるよう練習を行う。英語学習の過程では日本人に難しいといわれる子音の発音練習、テキストの音読、語彙力アップ、重要構文の応用練習、文法の指導などにも力を注いでいる。

開催日

原則として、毎週金曜日(祝日は休み)

開催時間

12:15~13:15

開催場所

ひと・まち交流館(河原町正面のボランティア協会1階)

対象者

社会人

定員

10名(定員になり次第、締め切り)※体験歓迎

受講料

無料(但し、資料代として毎月100円)

照会先

京都ユネスコ協会(但し、月曜日から金曜日の13:30~15:30)

Tel & Fax : 075-632-9925
E-mail: Kyoto@unesco.or.jp

元山王小学校の社会人のための教室

目的

様々な英語学習法を紹介、実践することにより英語学習を楽しみ、英語話者とコミュニケーションを行う際の異文化理解や国際理解に役立つようにする。

内容

「英語でおもてなしIn Kyoto」をテキストとして用い、簡単なガイドに役立つ表現の学習を行う。英語学習の過程では日本人に難しいといわれる子音の発音練習、テキストの音読、語彙力アップ、重要構文の応用練習、文法の指導などにも力を注いでいる。

対象者

社会人

開講日

原則として、毎月第1と第3土曜日

時間

14:30~15:30

受講料

毎月1,000円 (但し、ユネスコ協会の会員になれば無料)

開催場所

京都ユネスコ協会事務局

京都市南区東九条東山山王町27  (元京都市立山王小学校内)

照会先

京都ユネスコ協会(但し、月曜日から金曜日の13:30~15:30)

Tel & Fax : 075-632-9925
E-mail: Kyoto@unesco.or.jp

中学生のための英語教室

目的

様々な英語学習法を紹介、実践することにより英語の基礎・基本を身につけ、今後のより高度な英語学習の礎とし、将来英語話者とコミュニケーションができ、異文化理解や国際理解に役立つようにする。

内容

外国や日本の英語の歌と学校の英語の教科書などを用いて、英語話者に通じる英語の発音、リズム、イントネーションなどを身につけさせ、基本的な語彙、構文、文法などの習得も図る。

開講日

原則として、毎月第1と第3土曜日

時間

13:15~14:15

開催場所

京都ユネスコ協会事務局

京都市南区東九条東山山王町27  (元京都市立山王小学校内)

対象者

中学生

定員

5名

受講料

毎月1,000円(但し、家族のどなたかが協会の会員になれば500円)

照会先

京都ユネスコ協会(但し、月曜日から金曜日の13:30~15:30)

Tel & Fax : 075-632-9925
E-mail: Kyoto@unesco.or.jp