コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

KYOTO UNESCO ASSOCIATION

京都ユネスコ協会

  • ホーム
  • ユネスコの始まり
    • 歴代事務局長と日本におけるユネスコ運動について
  • 京都ユネスコ協会について
    • 会長のメッセージ
    • 沿革
    • 現在の活動
  • 活動報告
    • 自然観察展
    • 芸術展
    • 英語教室
    • 平和の鐘
    • 次世代育成の活動
    • にほんご教室
  • ユネスコスクール
  • 参加申し込み
  • ご入会方法
  • 刊行物
刊行物
  1. HOME
  2. 刊行物
  3. ミニレター 2022/8/26
2022年9月5日 / 最終更新日 : 2022年9月5日 京都ユネスコ協会 刊行物

ミニレター 2022/8/26

ミニレター-8.26-2ダウンロード
カテゴリー
刊行物
TOPICS

前の記事

自然観察展WEB応募受付
2022年9月4日
TOPICS

次の記事

2学期開始! SDGs16/17に向き合い             国際平和デーを迎えた同志社小・京都文教付小
2022年9月22日

京都ユネスコ協会

〒601-8004
京都市南区東九条東山王町27
元京都市立山王小学校内
TEL/FAX:075-632-9925
メールアドレス:kyoto@unesco.or.jp
URL:https://kyoto-unesco.jp/

LINK

UNESCO
公益社団法人日本ユネスコ協会連盟
ユネスコスクール

最近の投稿

第62回 自然観察展 報告

2023年11月22日

新年初顔合わせ会の案内

2023年11月22日

ユネスコ芸術展準備会議のご案内

2023年11月6日

受賞のお知らせ

2023年11月5日

京都ユネスコ協会・懇話会のご案内

2023年10月14日

国連の「世界平和デー」同志社小の取り組み            1部:朝の礼拝で祈りと平和の発信を!       

2023年9月26日

第2回理事会の報告

2023年9月23日

京都文教短期大学付属小学校の平和の祈り              世界平和デーに寄せて(9/20礼拝)

2023年9月22日

世界寺子屋運動                   書き損じハガキ ・キャンペーン2024            京都文教付小で第1弾を展開

2023年9月22日

同志社中学校×京都ユネ協会協会のSDGs協働学習! 世界寺子屋運動を応援する「寺子屋リーフレット制作プロジェクト」

2023年8月10日

カテゴリー

  • TOPICS
  • にほんご教室
  • ユネスコスクール
  • 刊行物
  • 平和の鐘
  • 次世代育成
  • 自然観察展
  • 芸術展
  • 英語教室

アーカイブ

  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年5月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年9月
  • 2017年1月
  • 2016年4月
  • 2015年10月

Copyright © KYOTO UNESCO ASSOCIATION All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • ユネスコの始まり
    • 歴代事務局長と日本におけるユネスコ運動について
  • 京都ユネスコ協会について
    • 会長のメッセージ
    • 沿革
    • 現在の活動
  • 活動報告
    • 自然観察展
    • 芸術展
    • 英語教室
    • 平和の鐘
    • 次世代育成の活動
    • にほんご教室
  • ユネスコスクール
  • 参加申し込み
  • ご入会方法
  • 刊行物
PAGE TOP