コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

KYOTO UNESCO ASSOCIATION

京都ユネスコ協会

  • ホーム
  • ユネスコの始まり
    • 歴代事務局長と日本におけるユネスコ運動について
  • 京都ユネスコ協会について
    • 会長のメッセージ
    • 沿革
    • 現在の活動
  • 活動報告
    • 自然観察展
    • 芸術展
    • 英語教室
    • 平和の鐘
  • ユネスコスクール
  • 参加申し込み
  • ご入会方法
  • 刊行物

投稿者: kyotounesco

  1. HOME
  2. 投稿者: kyotounesco
2020年5月27日 / 最終更新日 : 2020年8月20日 kyotounesco 英語教室

英語の歌で世界の人とコミュニケーション!

皆さんは小学校や中学校で英語を習っていますね。楽しいですか?もし楽しくないとか英語は苦手だと感じる人がいたら、「歌を通じて英語を学習する」ことに挑戦してみませんか。英語の歌を歌うことには多くの素晴らしい点があります。コミ […]

2020年4月19日 / 最終更新日 : 2020年6月11日 kyotounesco TOPICS

事務局よりのお知らせ – 京都ユネスコ協会

  事務局よりのおしらせ ①    京都ユネスコ協会はコロナウイルスの為に、非常事態宣言が出たこともあり、当分の間は週に2日ほどしか協会事務局を開けない事にします。連絡はメールまた […]

2019年11月19日 / 最終更新日 : 2020年5月27日 kyotounesco 芸術展

京都ユネスコ協会芸術展 及び The Big Draw のご報告

京都ユネスコ協会は9月22日(日)、京都府植物園でジョン・ラスキン生誕200年を記念して The Big Draw in Kyoto(大写生会)を開催しました。 この写生会には慶応大学の横山千晶先生をお招きして、自然を大 […]

2019年11月19日 / 最終更新日 : 2020年6月23日 kyotounesco TOPICS

京都ユネスコ協会 英語教室のご案内

京都ユネスコ協会 英語教室    目 的    英語の歌を通して、英語の発音、リズム、イントネーション、文法(必要に 応じて)などを学び、異文化の一端を知る機会とする    開催日    原則として、第1、第3土曜日の月 […]

2019年11月18日 / 最終更新日 : 2020年10月20日 kyotounesco TOPICS

第59回京都ユネスコ協会「自然観察展」のご報告

第59回京都ユネスコ協会「自然観察展」は10月26-27日の両日、 元京都市立山王小学校で開催しました。 小学校32校、中学校13校、小中一貫校2校から応募があり、作品は 小学生の256点、中学生からは83点でした。 夏 […]

2019年10月11日 / 最終更新日 : 2020年10月20日 kyotounesco TOPICS

ラスキンシンポジウム開催中止のお知らせ

ラスキンシンポジウム開催中止のお知らせ (緊急) 京都造形芸術大学より10月12日(土)は台風接近のため大学への構内入構が終日禁止となり、それに伴い全てのイベントが中止になるとの報告を受けました。従いまして、京都ユネスコ […]

2019年10月7日 / 最終更新日 : 2020年6月23日 kyotounesco TOPICS

京都ユネスコ協会芸術展 及び The Big Draw のご報告

京都ユネスコ協会は9月22日(日)、京都府植物園でジョン・ラスキン生誕200年を記念して The Big Draw in Kyoto(大写生会)を開催しました。 この写生会には慶応大学の横山千晶先生をお招きして、自然を大 […]

2019年8月17日 / 最終更新日 : 2020年6月23日 kyotounesco TOPICS

Big Draw – ラスキン大写生会 参加者募集

ジョン・ラスキン生誕200年を記念して The Big Draw in Kyoto 2019   ~小学生から大人までの大写生会~ 「京都ユネスコ協会」・「アトリエ・カトウ」共催 日 時: 2019年9月22日(日) 9 […]

2019年7月18日 / 最終更新日 : 2020年5月28日 kyotounesco TOPICS

小坂文乃さんによる 「孫文と梅屋庄吉」のお話

京都ユネスコ協会会員の松浦三郎さん(横浜在住)より下記提案が有りましたので、東京で 昼食と小坂文乃さんのお話「孫文と梅屋庄吉」を聞かせてもらう会を企画してみました。 松浦さんからの提案趣旨: 9月7日-8日、日本ユネスコ […]

2019年7月3日 / 最終更新日 : 2020年5月28日 kyotounesco TOPICS

近畿ユネスコ協議会2019年度総会のご報告

近畿ユネスコ協議会・2019年度の総会が6月30日(日)、奈良市 保健所・総合センターで開催された。 京都ユネスコ協会からは加藤事務局長の出席があった。 議題 1)2018年度の事業報告と決算報告 2)2018年度の会計 […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 5
  • »

京都ユネスコ協会

〒601-8004
京都市南区東九条東山王町27
元京都市立山王小学校内
TEL/FAX:075-632-9925
メールアドレス:kyoto@unesco.or.jp
URL:https://kyoto-unesco.jp/

LINK

UNESCO
公益社団法人日本ユネスコ協会連盟
ユネスコスクール

最近の投稿

新しい講座の開始

2021年3月8日

ユネスコ英語教室ニューズレター

2021年1月28日

会員の皆様へお知らせ

2021年1月28日

英語教室ニューズレター

2020年10月29日

ユネスコ英語教室

2020年9月13日

平和の鐘を鳴らそう

2020年8月20日

英語の歌で世界の人とコミュニケーション!

2020年5月27日

事務局よりのお知らせ – 京都ユネスコ協会

2020年4月19日

京都ユネスコ協会芸術展 及び The Big Draw のご報告

2019年11月19日

京都ユネスコ協会 英語教室のご案内

2019年11月19日

カテゴリー

  • TOPICS
  • ユネスコスクール
  • 平和の鐘
  • 自然観察展
  • 芸術展
  • 英語教室

アーカイブ

  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年9月
  • 2017年1月
  • 2016年4月
  • 2015年10月

Copyright © KYOTO UNESCO ASSOCIATION All Rights Reserved.

PAGE TOP
MENU
  • ホーム
  • ユネスコの始まり
    • 歴代事務局長と日本におけるユネスコ運動について
  • 京都ユネスコ協会について
    • 会長のメッセージ
    • 沿革
    • 現在の活動
  • 活動報告
    • 自然観察展
    • 芸術展
    • 英語教室
    • 平和の鐘
  • ユネスコスクール
  • 参加申し込み
  • ご入会方法
  • 刊行物